カットバックのコツ

カットバックはきちんと学ぶべき!

サーフィン初心者から、中級者への一つの目安として、カットバックができるか?というのがあげら れると思います。カットバックのコツをマスターすると、波のブレイクから離れすぎたときに、波のパワー ゾーンへ戻る技法です。角度で表すと、180度方向転換するような感じです。

「カットバックができると、ロングライディングが可能になり、サーフィンの醍醐味を味わうことが できます。」

では、詳しく解説していきます。

波は毎回同じブレイクではなく、厚い波や、砂の付いているビーチなどでは、ブレイクが急激に早くなって いたりと、結構気まぐれです。

なお、カットバックにも種類があり、ラウンドハウスカットバックのように、大きくターンをする種類も あるが、これは、そのまま次のリップアクションに繋げる場合がほとんどなので、ここでは、波のパワー ゾーンに戻る基本を解説します。

カットバックは、波のパワーゾーンを離れた場合、円を描くように、パワーのあるショルダーに戻らない といけないので、まず、自分のポジションをライディング中にも正確に把握することです。

波の斜面を行き過ぎると、波が厚くなり、スピードダウンしてくるのが分かります。 ここで、波のパワーゾーン(即ちショルダーが張っている場所)に体重を移動させ戻ります。

このときに、無理にサーフボードを動かさないことです。重要なのは目線です。
目線をしっかりと、波のパワーゾーンの方向に向けてあげると、サーフボードは方向転換していきます。
実は、カットバックが上手くいかない原因って、この目線なんですよね。
書籍では、理論的なことを書いているのを見かけますが、あまり考えすぎないことです。
パワーゾーンに戻ったら(正確には戻りそうになったら)今度は目線を素早く自分の行きたい方向に 向けます。

これがカットバックの一連の動作手順です。

波を長く乗り続けている上級者サーファーの方は、このカットバックの動作が非常にスピーディーです。 どうしても、理解するのが難しいようならば、サーフィン関連のDVDなどでプロの動きを見てみる ことを勧めます。

なお、大きく円を描く、ラウンドハウスカットバックは、レールをしっかり入れないと思うように 円を描くことができません。しかし、十分にスピードの乗ったラウンドハウスカットバックは ローラーコースターや、オフザリップをするには必衰です。

時間はかかるかもしれませんが、性格なカットバックをマスターするように頑張ってみてください。

inserted by FC2 system